沢山のお客様に足を運んで頂いているFactoryEdenでは、
オーダーメイドジュエリーから修理やカスタムまで幅広いご依頼にお応えしております。
貴金属に限らず対応しておりますが、お電話はLINEなどのお問い合わせでは修理品の形状や素材が分からない為に
『具体的にどこまで加工できるのか』という事をなかなかすぐにご返答できないことが多くあります。
そういった少しの疑問を解消するために今回は、オーダーメイド、リフォームジュエリーも含めて
FactoryEdenではどういった事ができるのかをご紹介いたします。
まずにはじめに、ジュエリーやアクセサリー修理について。
ネックレスのチェーン切れから金具紛失、リングのサイズ直しや歪み直し等が
よくあるご依頼ですが、シルバー(SILVER・SV)や貴金属のゴールド・プラチナであれば
ピアスやブレスレットなど破損した金具交換も、新品交換が可能です。
次にジュエリー・アクセサリーの磨き直し(新品磨き)。
修理でお預かりした品を加工の段階で磨き直しを行い、極力きれいな状態でお返しすることはもちろんのこと
小傷を消して新品に近いじょうたいまで磨き上げる「新品磨き」は、かかる手間と道具が変わってきます。
長年身に着けている上で出来てしまう傷や、逆に放置することで出来るくすみを
綺麗に取り除き、元の輝きを取り戻すメンテナンスは、見違えるほどきれいになります。
シルバー製品のイブシかけ直しや、逆にイブシ加工を取り除く事も可能ですが
こちらはデザインに左右されるため、現物を確認させていただき判断いたします。
そして、意外に多いのがバングル修理。
購入されたバングルがサイズがご自身の手首周りと合わず
バングルの開口部分を開閉して調節してしまう事はありませんか?
バングルの折れ、ひび割れは開閉した際にかかる負荷(金属疲労)により生じます。
そもそも手首に合ったバングルのサイズは、リングと違ってはっきりと判断しづらく認知も少ないのが現状です。
ですので、修理の際にお客様の手首に合わせてサイズ調整を行うのですが
サイズをちぢめたい場合は開口部分を大幅にカットすることもあります。
また、インディアンジュエリーでお馴染みのターコイズバングルのなど
大小問わず天然石の入ったバングルは修理日数を長めにいただいております。
一般的なリングサイズ直しも同じなのですが、天然石は変色する可能性がある為、火を当てることができません。
その為、一度天然石を全て外した上で、修理が完了した後に石留直しするという工程が必要になるためです。
最後にオーダーメイド・リフォームジュエリーについて。
ご来店いただくお客様は「デザインを全く決めていない」という方がほとんどで
「まずはどんなリフォームや加工が可能なのか」からスタートし、
デザインを前もって決められてご来店される方は実は少ないのです。
今まで当店でお作り頂いたジュエリーのアルバムなどをご覧いただき
『どんなことが可能なのか?』から『何を作りたいか?』を導くために
細かくこだわりやご希望のイメージをお伺いしております。
当店ではデザイン画をお見積りを無料でお作りしておりますので、
デザインの修正や変更を重ねることで
よりご自身のご満足いただけるジュエリーをお作りいただけます。
素材もK18・Pt900だけでなく、ご希望によってはK10・Pt1000など割金を変更する事も可能です。
オーダーメイド、リフォームは工程に大きな差はございません。
身に着ける上でどういったデザインを好まれるか、というのは人それぞれな点でもありますので
スタッフとの打ち合わせ段階でお気軽にご相談くだされば、詳しくご説明させていただきます。
他にも、パールネックレスの糸替え、ジッポ修理、取れなくなったリングのカット、
取れてしまった石の留め直しなど、様々なご依頼をお受けしております。
以上が、お問い合わせが多い内容となっておりますが
少しでもご依頼いただくお客様にお応えしたいというのが、私どもの想いです。
特殊な修理やカスタムに関しましては実物を見てからの判断となりますので
実際にご来店いただくか、ご郵送いただいてからのお見積りや内容のご相談となりますのでご了承ください。
文責 山口
佐賀市多布施2‐15‐1
0952‐23‐2280
12:00~20:00(木曜定休)
info@f-eden.com